
友よ!我らの美しき野は... 画家・三岸節子と長谷川春子
今回の日曜美術館は戦前戦後に活躍した二人の女流画家の特集でした。
https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/ZYQKKWV2ZR/
三岸節子さんは赤い花の絵の画家という印象があります。長谷川春子さんは三岸節子さんを公衆の面前で「非国民」と罵った人として、今日知りました。罵るのはよくないです。男性社会の中で女性の地位を開拓することを選んだ長谷川春子さん。長谷川春子さんの志は立派です。男性社会の中に美しき野があると見据え、男性と同じように働き、戦争画を描き、芸術家ではなくアジテーターとして活動し、戦犯扱いされることも受け入れたように見えます。三岸節子さんは、美術・芸術の野で自分の美を開拓することを選んだようです。自分は…どこで開拓しているのだろうと考えつつ、とりま友達を罵らないように気をつけます。