2016年01月07日

徹底的にするのはいいことだ

DSCF4404.JPG

2016年が始まりました。
昨年はあれから結局小さな絵を2枚描いて終わってしまいました。あとは不発が1枚。
働いて、働いて、休みになったら、ぐうたらして、ぐうたらして。
そして休み最終日の昨日、ぐうたらの底にタッチすることができたみたいです。
自然と前向きにブログを更新しようという気が起きてきました。
絵も、現在100号に向かっていますが、カタツムリのはうような速度で描いています。
おっそ。
今年は何事も真摯に、真の心をもって臨もうと思います。
真実己が何をしたいのか。絵を描きたいのか、ぐうたらしたいのか、仕事を頑張りたいのか。
自分の心に真を問いながら一歩一歩進む。
なので今年の一文字は
「真」でいきます。
よろしくお願いいたします。

ホームページ mahon.jp
タンブラー studiomahon.tumblr.com
もやってます。
写真は、たくさん干してあったのがいいと感じたUSJの冬の一コマ。
posted by まほん at 01:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記