2015年01月13日

第50回 昭和会展のおしらせ

DM.jpg
今年最初の頑張りは、こちらの昭和会展です。
年齢制限が5年延びたおかげで挑戦を続けることが
できました。
あと4回だけ、または、まだ4回も…
今回はどっちのスタンスなの私…!(>_<;)
早く描く スタイルを身に付けなくては、
見に来てくださる方にも申し訳が立たない…。
何はともあれ、
正しい心をもって頑張ります。
お時間よろしければぜひ見に来てください。

1月30日(金)〜2月12日(木)
午前10時〜午後7時・日曜日休廊
土曜・祝日は午前11時〜午後6時
最終日は午後5時まで

日動画廊
東京都中央区銀座5−13−6
03-3571-2553
数寄屋橋交差点ソニービル隣
posted by まほん at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年01月07日

北の国から 第2弾 北アイルランド・ベルファスト

年が明けました。今年もどうぞよろしくお願いします。
未年の今年、北の国のベルファストで、日本で夏に会った
人と再会したり、羊が由来の苗字の方々と友達になり、
早速ギネスを2パイントもおごってもらったり、
親友との話の中で風が吹けば桶屋が儲かるような感触で、
「優越感・劣等感」と「破壊的行為」がまっすぐ
結びついて、もうその思いをもつ事をやめようと決意したり
(私は何かを破壊するのではなく、何かを作りたいので、
これはすごい進歩だと思いました)、
今年は新しいことがもう次々と起きています。

ロンドン〜ベルファストの一場面。
150107_7.jpg
ヨーロッパホテル。の、一部。

150107_6.jpg
眼科の検査で見たことあるような景色ですが
北アイルランドの海辺近くの景色。風がごうごう。

150107_5.jpg
ファラフェルの屋台。ファラフェルって何だろか。おいしいのだそうです。

150107_3.jpg
ロンドンを、バスで移動。知らない国だけど、よく知っている景色。

150107_4.jpg
日本に帰る日。とてもすごい霧で、離陸後、ロンドン中が霧で覆われているのが分かりました。

150107_2.jpg
羽田空港で、夕日を見ました。


今年の一文字は「叶」。かなう。大きく出てしまいましたが、
叶わないときは、まあ、自分の努力と準備不足ということで。

絵を描いて、勉強をして、好きなことを追いかける。
頑張ろうと思います。

150107_1.jpg
posted by まほん at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | やぎべえ旅便り